ビジュアル

Day surgery for cataract

About

白内障の手術は、手術方法の進歩によって以前に比べるとより安全に、より正確にできるようになりました。 そのため、原則として入院しない日帰り手術で行っています。 麻酔は点眼麻酔のみで、痛みはほとんどなく、手術中は医師の声が聞こえ、会話もできます。

※通常は点眼麻酔で手術をおこないますが、認知症、神経症、整形外科疾患などの眼科以外の問題から点眼麻酔が困難な方に対して、 全身麻酔下で手術を行えるようにしております。

年間700件以上の日帰り手術実績

手術実績

白内障の手術症例数は、年間700例以上行なっております。網膜硝子体疾患治療、緑内障、眼瞼下垂や涙道疾患の手術の実績も多くなっており、外眼部手術を含めた、全ての手術件数は年間で1300件を超えております。件数の多さを安心の尺度とすると共に、安全な治療を追及することが大事だと考えております。

「3Dビジュアルシステム」を導入

3Dビジュアルシステム

和歌山県下でもまだ数少ない最新機器で今まで以上に安心安全な手術が可能に。また、顕微鏡の光量を従来の半分以下にさげて手術をすることが可能。まぶしさを感じることが少なくなり、ストレスなく手術を受けていただけるようになりました。

ご家族の方も安心

安心

手術の様子は常に撮影されており、ご家族の方は別室のテレビでその模様をリアルタイムで見ることが可能です。徹底した安全管理と情報開示により、身内の方も安心していただけます。

Surgical procedures

水晶体を人口のレンズと置き換える手術で10分ほどで終了します。
手術は局所麻酔で行われ、痛みはほとんどありません。

「眼内レンズ」は水晶体があった位置に挿入するため、異物感はなく、取り外しをする必要もありません。一度挿入すれば半永久的に使用できます。日常生活に合わせた度数のレンズを使用しますが、ピントを合わせる調節機能がないため、眼鏡が必要になる場合があります。

※通常は点眼麻酔で手術をおこないますが、認知症、神経症、整形外科疾患などの眼科以外の問題から点眼麻酔が困難な方に対して、 全身麻酔下で手術を行えるようにしております。

1.切開します。

白内障の手術方法

局所麻酔後、角膜を切開します。

2.吸引します。

白内障の手術方法

水晶体を超音波で砕いて、濁った部分を吸引します。

3.レンズを入れます。

白内障の手術方法

水晶体の袋を残し、その部分に眼内レンズを入れます。

4.手術終了です。

白内障の手術方法

角膜を元に戻し、手術終了です。通常10分ほどで終了します。
レンズはしっかりと固定され、外れることはありません。

Flow

  1. Step01

    初診の来院

    まず初診の際に、視力、眼圧、屈折検査などを行っていただきます。

  2. Step02

    医師の診察

    医師の診察で、白内障の進み具合や他に眼の病気がないかを見せていただきます。散瞳(瞳孔が散大した状態)させて、網膜の状態を検査します。水晶体の濁りの状態をモニターに映し出し、患者様にも一緒に見ていただきながら理解していただけるよう説明。
    患者様が手術を希望した場合は、スタッフから手術日、術前検査日等、今後の予定を説明します。
    また、血液検査、結膜嚢の細胞培養検査を行います。

  3. Step03

    かかりつけの内科を受診

    かかりつけの内科にて、白内障の手術を受けても健康上問題がないかを診断していただきます。

  4. Step04

    術前の検査

    眼軸長検査(眼内レンズの度数を決める為の検査)、トポグラフイー(角膜の形状を検査)、感染症などがないか調べます。

  5. Step05

    手術当日

    ご家族の方には手術の様子をモニターで見ていただきます。
    手術が終ったら、患者様にはしばらくリカバリールームで休んでいただき、帰宅の際はご家族の方と一緒にお帰りいただきます。

After surgery

白内障の手術直後は、目が充血することがあります。 また、目がゴロゴロする、涙が出る、目がかすむなどの症状が出ることもありますが、これらの症状は、数日から2週間程度で治まってきます。

手術後1~3ヶ月は手術で起きた炎症を抑え、感染を防ぐための点眼薬が処方されます。手術の翌日からでも、疲れない程度に目を使ってもかまいませんが、術後の見え方で、色調の違和感や眩しさを感じることもありますが、これも数日から1~2週間で治まってきます。仕事への復帰は早い時期にできますが、患者様の全身の状態や、仕事の種類などによって違ってくるので、医師に相談してください。

白内障手術後の注意

  • 目をこすったり、押さえたりしない
  • 医師の指示に従って点眼をしっかりとする
  • 転んだり、ぶつけないように気をつける
白内障手術の
翌日
目は絶対に押さえないように注意してください。お風呂に入ってもかまいませんが、顔は洗わずに拭く程度にしてください。
2日目 台所仕事や掃除等の軽い家事、数時間の事務仕事なら出勤してもかまいません。
1週間後 顔や髪を洗ってもかまいません。 ただし、目を押さえたり、シャンプーが目に入らないように気をつけてください。
また、洗顔後や入浴後は余分に目薬を入れましょう。
夜寝るときの保護眼鏡や眼帯の装着は、1週間後の診察日まで続けてください。
菌が眼に入って重症な感染症を起こす危険性は、手術後6日以内がほとんどです。
車の運転や女性の方のお化粧は2週間程度できません。
1ヶ月後 手術して1か月もすると傷もほぼ治り、力仕事、旅行やスポーツも可能です。
しかし、目薬はまだ必要ですので、医師の指示に従って続けて入れてください。
3ヶ月後 普通の生活に戻ることができます。
視力が安定してきますので、眼鏡が必要な方は眼鏡を作ることができます。
一般的には目薬もいらなくなりますが、いつやめるかは医師の指示に従ってください。

Surgical Expenses

手術名 1割負担 2割負担 3割負担
白内障手術 約16,000円 約32,000円 約48,000円
後発白内障 約2,000円 約4,000円 約6,000円

※片眼の手術費用となります

Q&A

Q. 白内障はどうすれば治りますか?
白内障の治療は進行を予防するように点眼する方法がありますが、治す方法は手術のみです。日常生活で特に下記のような症状が出たら手術をおすすめします。
・免許更新が出来なかった
・ぼんやりとしか見えない
Q. 白内障の手術は痛くないですか?
手術時の痛みはほとんどありません。白内障の手術は点眼麻酔のみで行うことが多く、手術後に患者様に痛みについて聞いて見ると多くの方が手術時の痛みを感じなかったとおっしゃられます。
Q. 眼内レンズの耐久性は?
眼内レンズは半永久的に使用可能です。レンズの透明性は、一度入れると半永久的に大丈夫です。何年か経って再びレンズが濁り、再手術で入れ替えるという事は基本的にございません。
Q. 眼内レンズは違和感があったり、ズレることはないですか?
眼内レンズは水晶体の袋に設置するので、違和感や痛みもなく、強い衝撃がない限りズレることはありません。
半永久的に使用可能ですが、手術後5年、10%~15%ほどの確率で水晶体の袋が濁る「後発白内障(こうはつはくないしょう)」を発症することがあります。その際はレーザー治療で治療時間は5分ほどとなります。